◆ 裏RPE

本文へジャンプ  

 

【裏】RPEJournal=======================================



     【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.376


                       2025/2/19


=======================================================

★トランプがウクライナにした残酷な要求



全世界の裏RPE読者の皆様、こんにちは!

北野です。



皆さん、トランプがウクライナに何を要求しているかご存知でしょうか?

『中央日報』2月19日付
『ウクライナに5000億ドル請求したトランプ大統領…永遠に『経済植民地』にするもの』

を参考にしてみましょう。



〈トランプ米大統領がウクライナ政府に「今まで米国から受けた支援の見返りとして
5000億ドル(約76兆円)を支払うべき」という要求をしたと、英日刊テレグラフが
17日(現地時間)報じた。〉
ーーー


トランプさん、ウクライナに「5000億ドル(約76兆円)払え!」だそうです。

これ聞いて、皆さんどう思いますか?

「まあ、仕方ないよね」と思うでしょうか?


ちなみに、IMFによると、ウクライナのGDPは2023年度、
1783億ドル(約27兆円)だそうです。

つまりトランプは、ウクライナに「GDPの2.8倍を支払え!」と要求している。

日本に例えれば、GDP609兆円(2024年)X2.8=1705兆円。

「1705兆円はらえ!」と要求されているようなものです。

これ、皆さん、払えると思いますか?


もう一つ、重要なファクターがあります。



〈テレグラフによると、バイデン前政権の2022年2月にウクライナ戦争が勃発した後、
米国政府が実際にウクライナに支援した金額はこれよりはるかに少ないとみられる。
米議会が承認した5回の支援パッケージに基づき米政府がウクライナに支援した金額
は1750億ドルであり、うち700億ドルは米国内での武器生産に使用された。〉
ーー


1750億ドル(約26兆6300億円)しか支援していないのに、
トランプは5000億ドル(76兆円)を要求している。

トランプは、支援額の2.8倍の支払いを要求しているのです。

皆さんどうですか?

1750万円借りて、「5000万円返せ!」といわれたら。


私は普通、「善悪論」で物事を語りません。

この件も、「善悪論」では語りたくありません。


以前私は、「特定の人を妄信せず、是々非々でもみましょう」といいました。


「自由で開かれたインド太平洋戦略」を提唱した安倍元総理は、
欧米で「偉大な戦略家」と呼ばれていました。

しかし、同時に「消費税率を2回引き上げて、
『暗黒の30年』を確定させた」ことも事実です。


日本には「トランプ信者」がたくさんいますが、
彼の言動をいちいち「是々非々」で判断すべきでしょう。

1750億ドル支援して、5000億ドル要求するのは、普通じゃないでしょう。

私たちはその辺、常識的にみるべきです。

私たちは、妄信している相手について、ついつい「色眼鏡」で見てしまいがちです。

それで、最後に「こんなはずじゃなかった!」と愕然とするのです。

なぜ私はこのようなことをいうのか。


2000年から2008年まで、ロシア経済は年平均7%の成長をつづけていました。

それで、プーチンは、「神のごとく」尊敬されていたのです。

「人権弾圧」「言論弾圧」「反対派の死」などは、当時からありました。

しかし、経済が成長している中で、そうした「違和感」は、
「とても小さなこと」として、スルーされていたのです。

ですが、結果はどうですか?

隣国を侵略し、まさに「数えきれない人」を殺しました。

そして、「我々は戦争をはじめていない。はじめたのはウクライナだ!」と
「馬を鹿」というほどのウソを平然とつくのです。

それだけではありません。

戦争開始後、ベラルーシ以外の旧ソ連諸国は、みんなロシアから離れていきました。

ウクライナ、モルドバ、ジョージアは、EU加盟申請をした。

アルメニアは、ロシア主導の軍事同盟CSTOからの離脱を宣言した。

カザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、タジキスタン、キルギスは、
中国と「運命共同体」をつくることで合意した。

そう、ロシアはウクライナ侵攻の結果、「旧ソ連の盟主」の地位を喪失したのです。


1750億ドルした支援に対し、5000億ドルの返済を迫るトランプ。

私たちは、こういう「違和感」に敏感であるべきです。

そうでないと、気づいた時には「遅かった!」となってしまうからです。


▼▼「おたよりコーナー」へ


PS

世界情勢をもっと深く知りたい、社長さん、起業家さん、投資家さん、ビジネスパーソンの皆さん、政治家さん、未来のリーダーさん、

「パワーゲーム」に参加してください。

世界の大局がばっちり理解できるようになります。

詳細は↓
https://in.powergame.jp/kipg_year_rpe


PS2

北野の新刊、快調に売れ続けています。


◆『プーチンはすでに、戦略的には負けている 
~  戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき 』

詳細は↓
https://amzn.to/407Quka

すでに読まれた方は、アマゾンにレビューを投稿していただけると、とても助かります。

なにとぞよろしくお願いいたします。


▼▼「おたよりコーナー」へ
=======================================================

★深沢さまからのメール


北野さん

今回のナワルイヌイの動画はあまりも良くできていて本当にびっくりしました。

政敵であるプーチンがいかに彼を恐れていたかもわかりましたし、
プーチンの正体も見た気がします。

ありがとうござました。


★北野から

ありがとうございます!

ちなみにナワリヌイについては、アマゾンでドキュメンタリー映画も見れます。

この映画はアカデミー賞を受賞しました。

400円かかりますが、その価値はあります。

https://amzn.to/4i3WAaK



★北野への応援メールは

tjkitanojp〇yahoo.co.jp

(〇を@にかえてください。)

まで。



=======================================================


○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」


発行者 北野 幸伯


Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358


=======================================================

HOMEプロフィール北野の声読者の声北野の夢北野が登場したメディア北野が登場した動画裏RPEバックナンバー