◆ 裏RPE

本文へジャンプ  

 

【裏】RPEJournal=======================================



     【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.356


                       2025/1/21


=======================================================

★トランプが大統領就任式で言った大事なこと



全世界の裏RPE読者の皆様、こんにちは!

北野です。



トランプさんが、大統領に就任しました。

よかれ悪かれ、トランプさんによる「新時代」がはじまります。

彼は就任演説で、いろいろな話をしました。

特徴的なのは、話が非常に具体的であることです。

その中で私が気になったのは、


「エネルギーに関する国家非常事態を即時宣言する」


と語ったことです。

そして、(石油、天然ガスを)


【 掘って掘って掘りまくれ! 】


といいました。

これは何でしょうか?

トランプさんは、アメリカの生産者保護のために、
「関税を大幅に引き上げる!」と宣言しています。

その一方で、「インフレを退治する」とも言っている。

この二つは、矛盾しています。

というのも、関税を引き上げれば、輸入品の値段が
上がってインフレになるからです。


トランプは、関税を引き上げて、なおかつインフレを
抑える措置をしなければなりません。

それが、(石油、天然ガスを)【 掘って、掘って、掘りまくれ 】なのです。

実行すると、石油、天然ガスの供給が激増し、エネルギー価格が下がります。

すると、ガソリン代、電気代、生産費、輸送コストなどが下がり、
インフレが鎮静化していく。

こういう読みなのでしょう。

考えてみれば、今回の世界的インフレは、資源超大国ロシアがウクライナに侵略し、
エネルギー(と食料)価格が高騰したことで起こりました。

だから、トランプの「掘って、掘って、掘りまくれ」で、石油、天然ガスの供給が
激増すれば、エネルギー価格が下落して、インフレも沈静化に向かうでしょう。


これは、ガソリン高、高い電気料金だけでなく、
インフレ全般に苦しむ日本国民の救いになるかもしれません。


一方、エネルギー価格が下落すると一番困るのはプーチン・ロシアです。

なんといってもこの国の経済は、主に石油、天然ガスの輸出で
成り立っているのですから。


トランプとプーチンは、お互いに愛を公言するほど仲良しですが、
トランプが公約を果たそうとすれば、プーチンに大打撃を与える
政策を行うしかないのです。



◆重要PS

「トランプで世界はどう変わる?」

もっと詳しく、細かく知りたい方は、ハドソン研究所の
天才・長尾賢先生のお話を聞いてみてください。

無料ではありませんが、アメリカ共和党幹部と同レベルの
情報を得れることを考えれば、【激安投資】といえるでしょう。

北野絶対お勧めです。

詳細はこちら。↓
https://in.powergame.jp/kipr4_2501_re?cap=HS1
(◆入手できるのは今日までとのことです。)


PS2

世界情勢をもっと深く知りたい、社長さん、起業家さん、投資家さん、
ビジネスパーソンの皆さん、政治家さん、未来のリーダーさん、

「パワーゲーム」に参加してください。

世界の大局がばっちり理解できるようになります。

詳細は↓
https://in.powergame.jp/kipg_year_rpe


PS3

北野の新刊、快調に売れ続けています。


◆『プーチンはすでに、戦略的には負けている 
~  戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき 』

詳細は↓
https://amzn.to/407Quka

すでに読まれた方は、アマゾンにレビューを投稿していただけると、
とても助かります。

なにとぞよろしくお願いいたします。



=======================================================


○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」


発行者 北野 幸伯


Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358


=======================================================

HOMEプロフィール北野の声読者の声北野の夢北野が登場したメディア北野が登場した動画裏RPEバックナンバー