【裏】RPEJournal=======================================
【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.354
2025/1/18
=======================================================
★北野お勧めアニメ映画
全世界の裏RPE読者の皆さま、こんにちは!
北野です。
北野のお勧めアニメ映画は、『聲の形』です。
ここからネタバレがあります。
小学6年生の石田君のクラスに、聴覚障害を持つ
女の子・西宮さんが転校してきました。
初日のあいさつで西宮さんは、筆談用ノートを見せました。
自分は耳が聞こえないので、お話はノート経由でお願いしますと。
ところが主人公の石田君を中心に、西宮さんをいじめるようになります。
私は、聴覚障害を持つ女の子と優しい男の子の、
心あたたまる恋愛ストーリーなのかなと思っていましたが、全然違いました。
石田君は、筆談ノートを水の中に捨てたり、西宮さんの
補聴器を何度も何度も投げて壊してしまうのです。
この辺、私も、一緒に見ていた子供たちも、怒りが止まりませんでした。
クラスメイトは、積極的に石田君のいじめに加担しなかったものの、
誰も止めず、基本静観。
時々西宮さんを笑ったりしていました。
女子も、あからさまないじめはしなくても、基本西宮さんを嫌い、
避けるようになりました。
西宮さんを豪快にいじめ、何のおとがめもなかった石田君。
転機が訪れます。
西宮さんのお母さんから学校に抗議がきたのです。
内容は、短期間で何度も何度も補聴器が壊れている。
学校でいじめられているようだと。
校長先生が、「心当たりがある人は立ちなさい」というと、
もちろん誰も立ちません。
しかし、担任の先生は、黒板をガツンと叩き、
「石田お前だろう!さっさと立て!」と激怒した声でいったのです。
(先生、知っていたのなら、もっと早く止めてくれ!)
これで、情勢が完全に変わりました。
西宮さんは、救われないまま転校せざるを得ませんでした。
石田君は、「障害のある子をいじめるひどい奴」になり、
逆にいじめられるようになります。
中学校に進学しても、完全に孤立することになったのです。
地方の学校は、基本小学校と中学校のメンツが同じですから。
結局石田君は、自殺を考えるようになっていきます。
この後、石田君と西宮さんは、どうなっていくのでしょうか?
こんな話です。
このアニメを見て私は、「カルマは避けられない」と思いました。
石田君は小学校6年生の時にひどいいじめをしたことで、
孤立し、自殺を考えるほど追い詰められていきます。
この映画は、小学生のころに見ておくべきだと思いました。
「いじめをすると、こうなるのだよ」と。
ちなみに『聲の形』はハッピーエンドです。
石田君も西宮さんも、時間をかけて、完全ではないにしろ
ハッピーな方向にむかって歩き始めます。
ところが、子供たちの感想は、エンディングについて「リアリティがない」でした。
私も、正直、「現実世界では、こんな風にはならないだろう」と思いました。
しかし、アニメですから、「石田君も西宮さんも自殺しました」
で終わらせるわけにはいかないでしょう。
この映画の教訓は、「悪いことをしたらそれに応じた報いを受ける」
ということでしょう。
その一方で、「悪いことをしたことを反省し、言動を改めれば、
時間はかかるが許される」という救いも準備されています。
しかし、最大の教訓は、「最初からいじめはしない方がいい」でしょう。
そして、いじめられている側の教訓は、「あなたは悪くない。
死ぬ必要は全然ないし、いじめのある環境からは逃げて、
優しい人たちがいる場所を見つけよう」でしょうか。
「いじめ」というと「子供の世界」をイメージしがちですが、
大人の世界では、「パワハラ」「モラハラ」「セクハラ」「マタハラ」などと
呼ばれています。
『聲の形』
予告はこちら。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=U0qfxpI_Vps
アマゾンプライムで、追加料金なしで見ることができます。
↓
https://amzn.to/4hmeepW
予告と実際は印象がかなり違いますが、大切なことを教えてくれるので、
是非子供たちと一緒にごらんください。
PS
世界情勢をもっと深く知りたい、社長さん、起業家さん、投資家さん、
ビジネスパーソンの皆さん、政治家さん、未来のリーダーさん、
「パワーゲーム」に参加してください。
世界の大局がばっちり理解できるようになります。
詳細は↓
https://in.powergame.jp/kipg_year_rpe
PS2
北野の新刊、快調に売れ続けています。
◆『プーチンはすでに、戦略的には負けている
~ 戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき 』
詳細は↓
https://amzn.to/407Quka
すでに読まれた方は、アマゾンにレビューを投稿していただけると、
とても助かります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
=======================================================
○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯
Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358
======================================================= |