【裏】RPEJournal=======================================
【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.343
2024/12/22
=======================================================
★まぐまぐ大賞の結果とメルマガ業界の変化
全世界の裏RPE読者の皆様、こんにちは!
北野です。
先日、「まぐまぐ大賞2024」の結果が発表になりました。
「ロシア政治経済ジャーナル」は、
「専門情報9位」という結果でした。
↓
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/list.html?cid=specialty&aid=78
投票してくださった皆様に、心から感謝申し上げます。
その他の結果に関しては、こちら。
↓
https://www.mag2.com/events/mag2year/2024/?reg=mag2top-slider
今回は、「まぐまぐ大賞」の結果と
メルマガ業界の変化について書いていきます。
▼メルマガ業界の現状
私がメルマガ「ロシア政治経済ジャーナル」(RPE)を
創刊したのは、1999年です。
株式会社「まぐまぐ」設立が1999年1月。
RPE創刊は、1999年4月。
それで、「メルマガ黎明期からやっている」
といえるでしょう。
その後メルマガは成長期をこえ、成熟期に
入っていきました。
「一般人が情報を発信する媒体」は、
メルマガ → ブログ → YouTube
と移り変わっていきました。
今はYouTubeが主流ですね。
個人でも会社でも情報発信しようと思えば、
メルマガではなくYouTubeをはじめるでしょう。
▼「まぐまぐ大賞」から見えてくるメルマガ業界の変化
さて、「ロシア政治経済ジャーナル」が「まぐまぐ大賞」で
「総合大賞1位」を受賞し、「日本一のメルマガ」に選ばれたのは2015年のことです。
↓
https://www.mag2.com/events/mag2year/2015/
あれから9年経って、「まぐまぐ大賞」は
何が変わったのでしょうか?
受賞メルマガを見てはっきりわかるのは、
「無料メルマガがほとんどない」ということです。
総合大賞1位から10位までを見ると、
すべて有料メルマガでした。
まぐまぐさんが意図的に有料メルマガを
選んでいるのだと思います。
「有料メルマガを優遇する方針」なのでしょう。
理解できます。
有料メルマガなら、まぐまぐさんが直接
利益を得ることができるからです。
そんなご時世でも、私のメルマガが「専門情報部門9位」に
選ばれたのは、本当に皆さんのおかげでありがたいです。
(@専門情報部門1~10位中、無料メルマガはRPEだけでした。)
▼メルマガの長所
ちなみに、私にはYouTubeのチャンネルもあります。
まだ登録していない方は、
是非この機会に登録してください。
↓
https://www.youtube.com/@%E5%8C%97%E9%87%8E%E5%B9%B8%E4%BC%AF%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
とはいえ、個人的にはこれからもメルマガ中心で
やっていこうと思います。
なぜ、子供からお年寄りまでみんなYouTubeをやる時代に、
私はメルマガなのでしょうか?
最大の理由は、「速さ」です。
YouTubeやっている人が口をそろえていうのは、
「編集に時間がかかる」ということです。
メルマガの場合、編集する必要はありません。
世界情勢に関する複雑な内容でも、
だいたい2~3時間で書いて、配信することができます。
私の場合、世界情勢を研究、分析し、
皆さんに情報を発信するというサイクルが大事です。
世界情勢を研究、分析し、情報を発信する間に、
「長い編集時間」が入るのは、
「無意味なだけでなく有害だ」と思います。
もちろん外注してもいいのですが、それでも動画編集に
時間がかかり、配信までの時間がかかってしまいます。
というわけで、私はこれからもメルマガ中心で
行こうと思います。
そして、有料メルマガだらけになっていますが、
無料で行きたいと思います。
その分、広告が入ることは、ご了承ください。
そもそも私は、「人が少ない道」を進むのが好きです。
「人の行く裏に道あり、花の山」
は投資の格言ですが、私は子供のころからそうでした。
だから、「みんながアメリカに留学するなら、
ゴルバチョフのソ連に行こう」と思ったのです。
(私が共産主義者だったことは一度もありません。)
映画は、平日の昼間に行きます。
ほとんど人がいなくて快適だからです。
今、みんなが「YouTubeだ!」といいます。
だから私は、「じゃあメルマガがんばろう」と思うのです。
みんなが「メルマガ出すなら有料で」といいます。
それで私は、「永遠無料で」と思うのです。
というわけで、これからも無料メルマガを
つづけていきたいと思っています。
「世界情勢の本当の話」
「日本の真の国益になる話」
「その他」
をしていきますので、これからもよろしく
お願いいたします!
PS
世界情勢をもっと深く知りたい、社長さん、起業家さん、
投資家さん、ビジネスパーソンの皆さん、政治家さん、
未来のリーダーさん、
「パワーゲーム」に参加してください。
世界の大局がばっちり理解できるようになります。
詳細は↓
https://in.powergame.jp/kipg_year_rpe
PS2
北野の新刊、快調に売れ続けています。
◆『プーチンはすでに、戦略的には負けている
~ 戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき 』
詳細は↓
https://amzn.to/407Quka
すでに読まれた方は、アマゾンにレビューを
投稿していただけると、とても助かります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
=======================================================
○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯
Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358
======================================================= |