【裏】RPEJournal=======================================
【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.316
2024/11/13
=======================================================
★ロシアの今
全世界の裏RPE読者の皆様、こんにちは!
私の記事を見ると、しばしば新聞からの引用がペタペタ貼りつけてあります。
これは、私の記事の出所を明らかにしているのです。(オシント)
世の中には、「陰謀論のような本当の話」がたくさんあります。
私の記事や本を読むと、「まじか?!」「トンデモ陰謀論じゃないか?」
と思うこともあるでしょう。
しかし、その後に出所が記されているので、
「ほえ~、これ陰謀論に思えるけど、マジな話なんだ~」となるのです。
だから私は、「陰謀論者」と呼ばれたことがありません。
とはいえ、私は日々、「人から話を聞くこと」(ヒューミント)も怠りません。
今回は、「人から聞いたロシアの今」をお伝えしましょう。
・「戦争の話はしない」
40代、モスクワ在住の女性から聞いた話です。
普段戦争の話は、しないそうです。
彼女自身は、戦争反対で、反プーチンです。
しかし、そのことをSNSに投稿したりはしません。
したら逮捕される可能性が高いからです。
そして、昔からの友達と会って食事をするときも、戦争の話はしないそうです。
なぜでしょうか?
彼女が、戦争に反対であることを話したり、プーチンの悪口を、
昔からの友人に話したとします。
するとその友人が当局に密告し、次の日逮捕される可能性がある。
「密告」のことをロシア語で「ダノース」といいます。
ソ連時代、ある子供は、両親がスターリンの悪口を言っているの聞きました。
彼は、小学校の先生に「ダノース」し、両親は逮捕された。
子供は、小学校の「英雄」になりました。
今のロシアでは、ソ連時代のように、「ダノース」を恐れて親戚、
友人とあっても、一瞬たりとも気を抜けないそうです。
・普通に生活しているが、「墓の数」だけ増えていく
ロシア国民は普段、戦争の事を意識せずに生活しています。
というのも、戦場が遠くにあるからです。
「制裁は効いていない」というのも、本当のようです。
いろいろな人に話を聞くと、「インフレはあるが、物はなんでもある」といいます。
これは、いわゆる「並行輸入」(パラレリニー・インポルト)のおかげです。
「並行輸入」とは何でしょうか?
ロシアと欧米の取引は、ほぼ止まっています。
しかし、ロシアは、中国、カザフスタン、トルコなど経由で、
西側の製品を輸入しているのです。
そして、ロシア政府は、第1の都市モスクワと第2の都市
サンクトペテルブルグからは徴兵しないようにしています。
なぜでしょうか?
モスクワとサンクトぺテルブルグの市民が暴動を起こすと、
政権が倒れる可能性がでてくるからです。
それでロシア政府は、「田舎に住む少数民族出身者」を中心に徴兵を行っています。
シベリアのある都市に住む女性は、「私の住んでいる町の平均月収は
13000ルーブル(約2万円)。それで、高い給料を求めて戦争に行く男性が多い。
生活は普通に見えるけど、お墓の数はものすごいスピードで増えている」
と嘆いていました。
『BBC NEWS JAPAN』9月20日付によると、ロシア軍の戦死者で
名前がわかっている人は7万112人だそうです。
実際の戦死者数は、それより何倍も多いと見られています。
最近、「北朝鮮軍がクルスク州でウクライナ軍と交戦している」
というニュースが流れています。
これ、「なぜ北朝鮮軍を前線に投入する必要があるのか」を
考えてみる必要があるでしょう。
普通に考えたら、「ロシア軍の兵力が足りていないから」でしょう。
・ロシアには金がない。
商社勤務の男性から聞きました。
ロシアには金がないので、カザフスタンに、
「あれ買ってくれ」「これ買ってくれ」とお願い営業しているそうです。
・選択肢はない。
外国に住んでいるロシア人は、しばしば反戦で、「ロシア国内の人たちは、
なぜ戦争を支持しているのだ!」と怒っています。
しかし、そんな人たちが帰省すると、事情がわかるのだそうです。
まず、テレビ世代の年配者(おそらく60代~)は、完全に洗脳されていて
心から戦争を支持している。
40~50代は、テレビでとネットの中間で、戦争支持者と反戦の人が半々ぐらい。
それ以下は、ネット世代で、反戦が多い。
とはいえ、「公然と戦争に反対する選択肢はない」と、皆がいいます。
というのも、学生であれば退学させられ、
会社員であれば会社を首になり、逮捕されるリスクもある。
要するに、社会から抹殺されるので、リスクが高すぎると。
他の話もいろいろありますが、今のロシアは、こんな感じみたいです。
「プーチンは、悪のグローバリストと戦う、善なるナショナリストの英雄だ!」
こんな幻想を抱いている人が日本にも一定数います。
しかし、28年間モスクワに住んでいた私は、
「彼がグローバリズムと戦っているのは確かだが、全然善じゃない」
と確信しています。
考えてみてください。
「私は戦争に反対です」といったら逮捕されてしまう日本を。
「岸田は増税メガネだ」といった人が逮捕されてしまう日本を。
「密告」(ダノース)を恐れて、親戚や親友にも、本音を語ることができない日本を。
私は、日本をそんな国にしたくありません。
だから、「プーチンを英雄視するなんて馬鹿げている」と心の底から思います。
PS
北野の新刊、快調に売れ続けています。
◆『プーチンはすでに、戦略的には負けている
~ 戦術的勝利が戦略的敗北に変わるとき 』
詳細は↓
https://amzn.to/3MFXsF4
すでに読まれた方は、アマゾンにレビューを
投稿していただけると、とても助かります。
なにとぞよろしくお願いいたします。
=======================================================
○メールマガジン「【裏】ロシア政治経済ジャーナル」
発行者 北野 幸伯
Copyright (C)RPE JournalAll Rights Reserved. 358
======================================================= |